2023年10月9日
みなさんこんにちは(^o^)
Blessing Churchの永遠の夏休み担当のhiruneです!!
暑さが少し落ち着いて、秋の気配を感じるようになってきましたね~
ということで!!
今回は大分涼しくなってきたので、もう一度暑い夏を振り返ってみようと思います!!(^o^)
なんといってもBlessing Churchの夏といえばこれしかないでしょう!!
そう!?
サマーキャンプ in 淡路島~~~~!?!?!?
(°▽°)🎉🎉🎉
というわけで、遅くなりましたがサマーキャンプのレポートをお送りしたいと思います~
BCIでは毎年の夏の恒例イベントだった淡路島でのキャンプも、コロナのために約4年間できていませんでした。
それでも去年は淡路島には行かず、泊まりもなしで2日間BCIでのキャンプが行われました~
しかし、今年はコロナが5類まで引き下げられたこともあり、ついに待ちに待った淡路島にキャンプへ!!!!\( ≧∀≦)/
大阪駅にみんなで集合するこの風景...
電車で明石まで行き、フェリーに乗って淡路島まで行くこの道のり...
な、な、懐かしい✨✨(ToT)
みんなの隠しきれないワクワクを感じながら淡路島の施設に到着~~
ご飯は3食全てビュッフェスタイルです!!
食事時間が30分という限りはありますが、食べ放題だ~~(^o^)
みんなで食べる食事はどんな食べ物よりも絶品です🍽️
初日のプログラムは共同体の時間。
この時間は、みんなが1つの目的を持ってそれに向かって一緒に何かをするという時間です~
今年はみんなで色んな音や声を録音して、キャンプの歌を作ろう!!というプログラムでした(^o^)
BCI Gospel Choirのディレクターでもあるクリスさん主導の下、手拍子や叫び声などなど~
本当に色んな音を録音しました 笑
これで本当に歌になるのか?と半信半疑でいたのですが、
完成した曲を聞いてみると...
めっちゃ歌やん!!
しかも、めっちゃ夏っぽい爽やかでアップテンポで、ノリノリの曲やん!!!( ≧∀≦)
初日の夜からみんなのボルテージと一体感はMAXに達し、その様子を見た僕はあらためて
「あぁ~ついにキャンプが始まったんだなぁ~」
としみじみ感じていました 笑
そんなこんなで、爽やかな淡路島の朝日と共に迎えた2日目。
この日はついに海へ‼️‼️
と、その前に、日曜日なので礼拝の時間を持ってから海へ出発しました~
来た!来た!!来た!!!
淡路島の海!!!!(((°▽°)))
みんな安全のためライフジャケットを来てから、手を繋いで砂浜に全員横一列に並び...
合図で海に突撃じゃ~~~~!?!?
この日の海で遊ぶ時間は、昼からの2時間のみ~
BCIでは恒例の『名前呼びゲーム』をやってみんなで楽しんだり、自由に遊んだりしてあっという間に海での時間が終ってしまいました(^_^;)
しかし、海で遊ぶ時間は3日目に約半日あるのです 笑
なので、残りのお楽しみは取っておきましょう~~
夕食を食べ終え、焚き火の火以外にはほとんど明かりのない、星空がとてもキレイなキャンプファイヤー専用のビーチへ(^o^)
BCIのキャンプでは、このキャンプファイヤーの時間もとても楽しみな時間の1つなのです!!
事前にグループが決まっていて、そのグループで出し物を発表します~
みんなワイワイするオープニングダンスから始まり、
しっとり聞かせる歌あり、とても激しくすごいダンスあり、
なんかよくわからない自由なダンスあり、コントありと毎年多種多様な発表があるんです 笑
今年は色んな事情が重なりみんな練習不足だったためか、なぜか発表の6割くらいがコントということに 笑
今までにないキャンプファイヤーになりました(>o<)
色んな人の普段は絶対に見ることができない意外な姿を見れるのも、このキャンプファイヤーの醍醐味の1つでもあります✨
終わってからはそれぞれの部屋で集まったりして、どの発表がよかったかとか、
海でのこんな遊びが楽しかったなどなど、1日の思い出をみんなで語り合いました~(^o^)
まだ2日目なのに、この濃密さ...
残り2日のキャンプにはいったいどんな楽しみと、冒険と、感動が待ってるのでしょうか~~( ≧∀≦)笑
to be continued......