2022年9月22日
前からインスタで見たり、聞いたりして気になってたお店に
ある休みの日、友だちと行ってきました😀
そのお店は
昔、教会だったところがカフェになっているということで、ちょっとワクワクしながらお店に。
建物の外見から教会だったんだなぁっていうのが感じられ、あそこには十字架があったんだろうな~と話していました😊
入り口の前にある看板
中に入る門に十字架が♰❣
おしゃれな入り口の門を激写📸
入ってすぐに雰囲気がよさそうな場所が!
そこに引き寄せられて歩いていくと
そこには小さな庭園が💜
そこで写真撮って、そろそろ入ろ~とやっと店内へ
カフェは2階で階段を上っていきながら、礼拝堂に入るような雰囲気が感じられました。
中に入ると、意外とお客さんが少なく待つことなく入れました!
教会の雰囲気も少し残っているので、いい感じでした🥰言葉ではこれしか言えない表現力のなさが💦
メニュー表を見ながら、迷う3人。。。
それぞれ選んだのは、サーモンウィズクリームチーズ・ダブルチーズベーコンレタストマト・ペッパーハムサンドウィッチ✨
サーモンウィズクリームチーズ はパンが7種類の中から2つ選べるということで、そこでもまた悩み🤔
週末は7種類プラス2つか3つ(ちょっと記憶があいまいやけど)増えるそう!!
他にはどんなパンがあるのか気になる!笑
選んだパンはソフトライロールとクルミレーズンロール
口を付ける前にみんなが選んだのを1口ずつわけわけして、味見(#^.^#)
どれも美味しくて、なによりパンが美味しかった😋
いろんな話しながら、コーヒー飲みたいね~と注文することに☕
ハインリッヒブレンドコーヒーと見た目の可愛さと象好きな友だちがいるのでアニマルアイスも注文🐘
アニマルアイスは🐘以外にもあと2つの種類がありました。
🐘アイスのアップ
可愛すぎる~😍
ちなみにこの耳と鼻のパイも甘くなくて美味しかったです。
店内を観察してみると、中3階というのでしょうかそこに、礼拝堂で使っていたであろうベンチ型のイスも見えて、建物だけが残って教会であったことの要素が全部なくなったのかなと思っていたので、ちょっと嬉しかったです。
しかし、年月が経ってリノベーションされても教会の雰囲気は残るもんなんだなぁとしみじみ🤔
ちなみにお店の歴史が各テーブルに置かれてました!
今回紹介したお店
・FREUNDLIEB(フロインドリーブ)
お店のInstagram→@ghb.freundlieb
最寄り駅:阪急神戸本線 神戸三宮駅,JR神戸線 三宮駅
OPEN:1FのSHOP、2FのCafé共に10:00〜18:00
水曜日は定休日。