2020年9月14日
夏から秋になりつつありますね~
コロナで教会でやっていたイベントも出来なくなり、なんか寂しいなと思っていました。
ですが‼‼ 大阪のコロナ感染者数も少しずつ減っているような感じだし、感染対策をしっかりして、遊びたい!と何人か集まって手持ち花火をしました🎇
教会から歩いてもいける、淀川河川敷へ❕
周りの状況を見つつ、マスクを外しても撮影しました。
最近インスタとかで流行っている花火の撮り方をやってみたくて、字を書いたり、♡や☆を書いたり、後は花火を持って走る‼とか好きな動きをして芸術的⁈な写真が撮れました👍
でもやっぱり、写真よりも単純に少人数でもこうやって集まれたことが嬉しくて、ワイワイはしゃいでいました~😀
花火しつつ、花火をした日の前の日が誕生日だった友達を祝いテンション↑↑☺
最後には全体写真を撮りたい!との声で、全員の花火を付けて撮ろうとするも、タイミングが合わなくて消えてしまったり…💦
それでも、2020のいい思い出が出来ました🎆
一緒にできなかった人々も次は必ず!!共に時間を過ごしましょう~♬
💭あるお店のある店員さんによると、花火は通年売っているそうです!
夏が終わっても、夏の気分が味わえるかも(#^^#)
なんならカメラ好きにとって、いい写真が撮れるチャンスも⁈(*´艸`*)