Table ornament:Photo by Annie Gray on Unsplash
2020年1月17日
教会にさまざまな「飾り」があります。礼拝堂の内部、祭具
やローソク立てには装飾が施され、四季折々の花が飾られ
イベントごとに変化するデコレーションなど、シンプルな
ものから手の込んだデザインまで随所に見受けられます。
また特定の儀礼のさいに身を着飾ることもあります。
自分を実質以上に見せようと頑張りすぎている(虚栄心に
悩まされる)ときは、飾ることにブレーキをかけた方が良い
かも知れません。
けれども喜びや感謝、心を込めたおもてなし、誰かを大切
にする気持ちが溢れているなら、リビングや食卓を「飾り」
付けることで思いの一端を表現したいものです。
「飾り」には私たちの思いや祈りが込められています。