どーも、こんにちは。お久しぶりです。
べ、別にマリカーばっかりやってたわけじゃないんだからね!
と、まあくだらない御託はさておき、今日紹介するフリーゲームはこちら

ホントだよ!手抜きじゃないよ!
「キャンディリミット」です。
どんなゲーム?
第7回WOLFRPGエディターコンテストで総合1位を取ったゲームです。
大枠は経営シミュレーションゲームといったところでしょうか。
プレイ時間は2~3時間ほどでしょうか?
主人公の妖精、キャンディがお菓子屋さんを開くのですが、
初期状態ではなんと「キャンディ」しか作れない状態です。
そこで、「たんさく」して素材を集め、作れるお菓子の種類を増やすところから始めなければなりません。

その都度素材を集める必要はない。
ちなみに右がキャンディ、左は補佐役のパンナコッタ
素材が集まったら「かいはつ」でお菓子の種類を増やし、
ある程度作れるようになったら「えいぎょう」で他の妖精さんにお菓子を売ります。
とはいえ、「たんさく」に出られるのは17時まで、それ以降の時間は「かいはつ」か「えいぎょう」するしかありません。
しかし、お菓子を売るにも「まりょく」というコストがかかってきます。
そのため、残りの魔力が無くなってしまうと何もできなくなることもあります。
そんな時は、「きゅうけい」で時間を進めましょう。
22時になれば、良い子は寝る時間。次の日に移り、「まりょく」も回復します。
そうしてまた「たんさく」にでかけ……の繰り返しですね。

売るというより配る状態。
そうやって日常を過ごしながらぼちぼちとストーリーを進めていく感じですね。
最初は。
ここから先は……
ここから先は是非皆さん自身の手で進んでほしいです。
本作の衝撃と感動は初見でないと味わえないものですので。
できうるならば、私も色々と語りたいゲームではあるんですがねぇ……
そうですね、私はクリアした後パンナコッタが食べたくなったと書いておきますかね。
でも、パンナコッタってそんな売ってないんですよね……。
おいしいお店があったら教えてください。
それでは今日はこの辺で。
作者様のサイト、およびDLはこちらからみずのみば
![]() | writer:あおのり Blessing Churchではゲームマスターとか呼ばれたりするが、そこまで強くなかったりする。 Blessing Churchにあるゲームのルールは大体把握している。 幅広いジャンルのゲームをすることもあり、一番好きなゲームを聞かれるのが一番困る |