2019年10月6日
みなさん、どーも!!
Blessing Churchのナマケモノ担当、hiruneです(゜ω゜)
最近、すっかり涼しくなってどんどん秋っぽくなってきましたね~
夏は暑すぎて全然動けなかった~という方もいたんではないでしょうか?(^o^)
そう!!食欲の秋ですよね(ノ≧∇≦)ノ
なぜか不思議とおいしいものをたらふく食べたくなるこの季節…
みなさんは美味しいものをより美味しくする方法を知っていますか??
そう!!そう!!!!運動です 笑
BCIでは秋を先取り、9/22に体育館でのスポーツデーがありました(^o^)
いつも体を徐々に慣らすことも含めて、初めは「ドッジボール」
準備運動は大切ですからね 笑
男女混合、なおかつスポーツ経験が少ない人もいるので
BCIでは基本的に男性は利き手と反対の手でボールを投げます(^_^)
これぞ、配慮というものですな 笑
今回はなんと、アメリカから来たアウトリーチチームも、たこパに続き一緒にスポーツを楽しみました!!
得意不得意関係なく!国も人種も関係なく、とにかくみんなでワイワイしながらスポーツを楽しむ~
こんな風にスポーツを楽しめるのも、BCIのスポーツデーの魅力の1つだと思います(^o^)
そして、普通のドッジの後は、少し変形させた「お姫様ドッジ」
基本的なルールは同じですが、各チーム一人だけお姫様を決め、その人を守りながらゲームをしていくというものです。
お姫様が当たってしまえばその時点でゲームは終了…
毎回両チーム、誰がお姫様なのかを隠し、探り合いながらスリリングなゲーム展開をくりひろげています 笑
そして今回は、男女別れてドッジボールもしました(^o^)
男性たちの方では全てのパワーを解き放ち、凄まじく激しいドッジボールが行われました 笑
女性たちの方でも、女性だけのためか怖さが少し薄れ、
いつもはボールを怖がっていたような人たちも、積極的に楽しめ
友達の新たな一面を見たとの声もありました(^o^)
そして、ドッジボールの後は「アルティメット」!!
フリスビーを使ったバスケットのようなスポーツで、
とにかくいかに上手くパスを回すか、そしていかに走り続けれるかが鍵になってきます(^_^;)
このスポーツでも、アウトリーチチームが活躍してくれて、そのパワーと勢いに引っ張られたみんなも、
素晴らしいプレイを見せてくれました(^^)
ゲームをした後は、走り回るのでみんなヘトヘトになります 笑
そして最後は、シンプルだけどいくつになっても楽しめる「手つなぎ鬼」
なんと、このゲームには逃げる楽しさと、追う楽しさの他にも、驚くべき効果があるのです!?
それは、手を繋ぐということ…
手を繋ぐことによって互いの親密さが増し、信頼関係が築かれる。
その信頼関係によって、スポーツたけでなく、それ以外にもお互いを支え合える仲間としての関係を
ゲームを通して作っていける、というのです(^o^)
まあ、ウソか本当かわからない効果は置いときまして~~笑
今回のスポーツデーも、とにかくみんなでワイワイ楽しめ、
疲れるけど疲れも吹き飛ばすような素晴らしい時間になりました(≧ω≦)
今回参加できなかった方も、次回のスポーツデーでは一緒に楽しく汗を流してみませんか?(^o^)